
こんにちは!あやです!

僕はアシスタントのケロです!
当サイトは「元引きこもり専業主婦・あや」がブログをスタートしてから、
- 月間最高79万PV!
- 月収30万円超え!
- 日収6万円超え!
を達成したノウハウをご紹介しています。
現在、期間限定でブログの【モニターコンサル企画】を開催しています。
コンサルは少人数体勢のマンツーマンで行っていますので、若干名の募集となります。
またこのページは、
- 「モニターコンサルって何?」
- 「ちょっと興味あるけどどんなことするの?」
という方へ向けて、コンサル内容や詳細、料金についてまとめています。
さらに私自身がこれまでブログのコンサルを受けてきた体験談と、コンサルでどう変化があったかも記載しています。
ですので、ぜひ最後までお読みくださいね^^
ブログのモニターコンサル企画って何?
ブログのモニターコンサル企画とは、簡単にいえば「ブログについてのアドバイスを受けることができる」企画です。
コンサル(コンサルタント)とは、顧客の悩みを聞いて解決方法をアドバイスすることです。
企業ではよくコンサルタントに相談して、経営方針を決めたり広報活動を行っていますよね。
ブログの世界にもそういった「ブログのコンサルタント」を行っている人がいます。
そして今回私が行うモニターコンサルは、通常よりお安くコンサルを受けて頂くかわりに、コンサルを受けた感想を頂くといった流れです。
モニターコンサル企画の内容【特典満載!】
モニターコンサル企画のメニューは下記の通りです。
- ブログの開設:ドメイン・サーバーのレンタル、ワードプレス設定、プラグイン導入
- ワードプレスで記事を書く:ライティング、見出しの作り方
- Googleアドセンス合格まで完全サポート
- 合格後は収益が見込める記事を書く:トレンドブログ運営でキーワード選定力アップ!
- アクセスが爆発するネタを見極める方法をアドバイス
このような流れで進めていきます。
アドセンス合格後は、どんな話題でも収益化が見込める「トレンドブログ」を作っていきます。

全力であなたを引き上げていきます!
さらに!
モニターコンサルに応募してくださった方には、
- スキマ時間で解決!1日5分のブログネタ発掘方法
- アクセスを爆発! 【オススメジャンルと実例集】
- ブログ外注化の手順とマニュアル完全版
- ブログで月5〜10万稼ぐためのロードマップ
- ブログ収益化の流れ〜どうやってブログで稼ぐのか徹底解説〜
- 心理学から見るライティング講座とテクニック集
- 本当に稼げるブログの書き方と考え方
- 初心者向け!記事ネタ探しの考え方【基本編】
- 読者の心を掴んで直帰率を下げる! 【ブログ冒頭文の書き方】
- 成長思考を身につけよ! いつでも【アップデート】 できる人になる!
これら10冊の資料(PDF)を無料でプレゼントいたします!
正直、月1.5万円でこれらが手に入る機会はめったに無いと自負しておりますm(__)m
さらに!
先日、コンサル生さん専用の会員サイトがついにオープンしました!
その名も「Step Up Library」!

※こちらのサイトはパスワード制になっており、コンサル生さん専用サイトとなっています。(パスワードさえあれば通常のブログと同じように閲覧していただけます。)
ブログを書き進めていてわからなくなった時や、外出先でのインプット等にもお役立て頂けます。
モニターコンサル企画の期間と料金
モニターコンサルの期間は「6ヶ月間」で9万円(税込)です。
なので、1ヶ月当たり1.5万円でご参加いただけます。(※お支払い方法は手数料なしの分割払いもご用意しています)

ブログのコンサルって半年で30〜50万円が相場だから、月1.5万円でコンサルが受けられるのはかなり安い方だと思うよ
この料金が高いか安いかは人それぞれの価値観ですが、ブログのコンサルはいわば「自分への投資」です。
例えば、
- ピアノが弾きたい→ピアノ教室
- 看護師になりたい→看護学校
- 自動車免許を取りたい→自動車学校
- 調理師になりたい→調理師学校
- 資格をとりたい→ユーキャンの通信講座
このように何か新しいことに挑戦する時は、専門のアドバイザーから必要な知識や正しい方法を学びますよね。
自分のスキルを高めるためにお金を払うことは、つまり「自分への投資」です。
ブログも同じで、ブログのことはブログで収益をあげている人に習った方が断然早道ですし、投資して最短ルートをたどるほうが、あとあと稼げる額も大きくなってきます。
ブログを収益化をするために必要なプロセスは、簡単にまとめると下記のとおりです。
- サーバー・ドメインのレンタル
- ブログの立ち上げ方(ワードプレスの操作方法)
- ブログのネタの選び方
- アクセスが集まる記事の書き方
- 最短で収益を発生させるノウハウ
- 末永く稼ぎ続けられるブログ運営のコツ
これを全部自力で調べながらやっていくのはかなり至難の業ですし、時間もかかります。
その点、コンサルにご参加頂けると上記内容を一気に知ることができます。

ブログ初心者によく起こりがちな「わからないことがわからない」状態も、マンツーマンサポートで速攻解決できますので、毎日サクサク記事を書いて、ドメインの成長を急加速させることが可能です。
最初の頃は私も独学でやっていましたが、正直なところ全く稼げなかった上に1年以上もムダに費やしてしまいました。

最初からコンサル受けてれば、1年目から稼げるブログを作れたのにね

そうなんだよね、本当にムダな1年だったなって後悔してるよ…
ですので、私のような遠回りをせずに、ぜひ最短最速で成果を出していきましょう!
トレンドブログって何?どんなことを書くの?
Twitterにて「トレンドブログ」についてお問い合わせがありましたので、こちらでもシェアさせていただきますね^^
トレンドブログとは、いま話題になっている物事について記事を書き、様々なジャンルで記事を収益化していくブログのことです。
※よくブログで言われる「特化ブログ、雑記ブログ」だと「雑記ブログ」の分類なので、専門的な知識は必要ありません。
さらに「トレンドブログ=芸能人のことを書く」ではないこともお伝えしておきますね。
トレンドとは「流行」という意味で、日々新しくキーワードが生まれる源泉のようなもの。
なので、芸能ネタ苦手…という方も、ぜひご参加頂ければと思います。
とはいえ経験上「どんなジャンルでも書けるブロガー」ってやっぱり強いです。
なので「芸能ネタ苦手」というマインドブロックは、今からはずしてしまった方が得策でもあります。
ちなみに私も芸能系に対して苦手意識があったので、ブログをはじめた当初は避けていました。
というのも私は普段からテレビを見ないので、アイドルもみんな同じ顔に見えるし、流行りのドラマやお笑い芸人さんもよく知りませんでした。(EXITを知らないといったらママ友にドン引きされたことアリ。笑)
でも、これはブログ初心者あるあるなんですが「自分が書きたいこと」を書いていても、ブログでは稼げません。
稼ぐためには「需要が多いジャンル選びやキーワード選定」ができるようになった方が収益化も早いですし、ブログのドメインパワーも強くなります。
なので、もし書きたいジャンルがあるのであれば、ある程度ブログで稼げるようになった後に書かれても遅くはないかなと思いますよ!
「急がば回れ」ともいいますが、ブログで稼ぐには「経験」が大事です。
一度でも稼げた経験があれば、その後はどんなジャンルの記事でも感覚的に書いていけるようになります。
今回のモニターコンサルは、その「ブログで稼ぐ経験」を実際に体感して頂くための企画です^^
成果を出すコンサル生続出!日々のやりとりを一部紹介!
実際にコンサルにご参加頂いている生徒さん達は、続々と成果を出しています!
ここで日々のやりとりを一部ご紹介しますね^^
- はじめてのブログだけど記事の書き方がわかってきました!
- テキストの動画で記事のネタ選びのイメージがよくわかりました!
- 初めてアドセンスに合格しました!
- アナリティクスのリアルタイムで4桁発生しました!
- キーワード2語の検索結果で1位表示されました!
などなど、ご自身の成長を感じておられる方が増えています^^

私自身、コンサルをはじめたきっかけは「ひとりでも多くの方に在宅でも稼げることを知ってほしい」ことでしたので、とっても嬉しいです!
生徒さんはみなさんそれぞれ
- はじめてブログに挑戦する方
- 昔のブログを復活させたい方
- すでに収益化してるけど伸び悩んでいる方
など、個々で段階が異なります。
ですが私のコンサルでは、おひとりずつの状況にあわせたアドバイスを行い、その方に合った最適解をご提示させて頂いております。
また最近はGoogleのAIもかなり進歩していますので、最新情報も逐一チェックしながらアドセンス合格基準やSEO対策についても研究しています。
そして生徒さんに目指して頂きたいのは、
- 末永く収益化できるブログ
- 時代の変化に対応できるブログ
このようなブログを運営できる人材になって頂きたいということ。
ブログは自分の「資産」です。
ただやみくもに毎日記事を書くのはかなり酷ですし、私自身も1年間ムダな回り道をして消耗した経験があります。
ですので、生徒さんにはぜひ遠回りにならないよう、収益化へ向けて一直線に進んで頂きます。
モニターコンサル企画の応募条件
モニターコンサル企画では、一定の応募条件を提示させて頂いております。
条件は下記の通りです。
- 明確な目標がある方
- 行動力のある方
- ひたむきにコツコツと頑張れる方
- 本気でブログを頑張っていきたい方
- 企画終了後にアンケートに回答して頂くこと
こちらが応募条件となっております。
ブログのコンサルを受けて月収22万円を越えた話【実話】
今回、このようなブログのモニターコンサルをはじめた理由についても少し触れておきます。
私はブログをはじめてから1年間、まったくといっていいほど稼ぐことができませんでした。
プロフィールにも書いていますが、2019年に旦那から「ブログやってみれば?」と言われ、そこから約1年間ずーっと稼ぐことができず、よくても月収1,000円程度でした。
ぶっちゃけ1日8時間以上はPCに向き合って作業していたのに、全くといっていいほど稼げませんでした。
あまりにブログで稼げなさすぎて、Webライターも並行してやってたんですが、ライターの方を頑張りすぎてランサーズから「認定ランサー」の称号をもらったこともあります(笑)
でも「私はライターを極めたいんじゃない!ブログで稼ぎたいんだ!」と思ってましたので、そこまで嬉しくなかったんですよね…(大変名誉なことなんですけどね)
ご存知かもしれませんがブログって例えば、
- 自分が寝てても
- 子供と遊んでても
- 風邪引いて寝込んでても
ずーっと自動販売機のように自分のかわりに稼ぎ続けてくれる存在です。
ブログは一度作ってしまえば、ずっと継続的に収入を増やしてくれますから、私はそういう「自分の資産」になるものを作りたかったんですよね。

とはいってもブログもメンテナンスが必要なので、モニターコンサルではその方法もアドバイスさせていただきますね☆
認定ランサーで満足していてはダメだと自分を鼓舞し、私は2020年にブログコンサルをやっている方を探しました。
当時、私をライターとして雇ってくれていたクライアントさん(主婦の方)も同じく、ブログコンサルを受けて稼げるようになったと言っていました。(あやさんなら稼げるようになるよ、と背中を押してくれた恩人です)
実際にブログコンサルを受けて、3ヶ月後にはじめて月1万円を稼げた時はめちゃくちゃ嬉しかったです。
メンターさん(ブログの先生)も、自分のことのように喜んでくれました。
そこからブログで10万円、20万円と収入が増えるたびにつくづく「あの時勇気を出して、コンサルの門を叩いて良かった!」と思う自分がいます。
ただハッキリ言って、ブログのコンサルはわりと高額です。
私がはじめて受けたブログコンサルは30万円(期間は6ヶ月)でした。
なので元手がない人からすれば、手が出にくいです。
でも私は稼げるスキルを身につけるためには、多少なりとも覚悟が必要だとも思っています。
例えば運転免許を取るために、教習所へ通い料金を支払いますよね?それと同じ感覚です。
ですので、2020年5月に、私は清水の舞台から飛び降りる覚悟でコンサルの門を叩きました。
叩いてみたものの、正直いえば不安もありました。
ただ私が払ったコンサル料は「月収10万円」を稼げれば、3ヶ月で取り戻せる金額です。
さらにいえば、稼げるスキルも身につくのでコンサルが終わっても安定して10万円を稼ぐことができます。

コンサル料の元を取る勢いでブログに取り組みまして、無事コンサル中に元を取ることもできました!
そしてブログは稼ぐことも目的のひとつですが、PCスキルが身につく点も大きなメリットです。
- ライティング
- マーケティング
- サイト構築
- アイキャッチなどの基礎的なデザイン
- WordPress操作
- SNS運用…
このように色んなスキルが身につくので、ブログ以外にも活かせることがたくさんあります。
なので、私は過去の自分のように、
- ブログ作りで誰にも質問できずにいる方
- 稼げる記事の作り方がわからない方
- 正解がわからなくて毎日悩んでいる方
- なかなか収益化できず落ち込んでいる方
- ブログやりたいけど始め方がわからない方
こんな方へ向けてサポートをはじめました。
この記事を読んでいるということは、おそらくアナタにも何かブログで稼がなければならない「理由」があるんだと思います。
私がブログで稼ぐ理由は「子供の教育費」と「自分たち夫婦の老後」のためです。
子供には無限の可能性がありますから、我が子が「やりたい!」と思ったことは、できる限り全部叶えてあげたいんですよね。
あとは老後に子供へ迷惑をかけたくないので、なるべく余裕のある余生を送りたいとも思っています…(笑)
ひとりひとりの想いは違えど、ブログ収入という新しい柱は必ず人生の役に立ちます!
モニターコンサルの応募方法
ということで、「モニターコンサル受けてみようかな〜」という方は、
へ進んでいただき、
- お名前(ニックネームOK)
- メールアドレス
- 参加希望の理由(簡単でOK)
- コンサルを知ったきっかけ
こちらをご記入の上、参加表明をお願いいたします!
なお、アンケート回答したからといって、必ずしもコンサルに絶対申し込まなければならないわけではありません。
※事前に直接お話をさせて頂いた上で、改めてお申し込みフォームをお知らせいたします。

お問い合わせでは「モニターコンサルの件で〜」と言って頂ければわかりやすいです^^
企画は若干名に限りますので、定員に達しましたら募集を終了させていただきますことをご了承ください。
もしご検討中の方は、ご質問等なんでも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

私の強みは「粘り強さ」ですので、アナタの能力を必ず引き上げてみせます!

ブログ収入っていう「柱」ができると人生も変わってくるよ!ぜひ一緒に未来を変えていこう!
「あやってどんな人?」と気になった方は、【あや】のプロフィールもどうぞ!
ブログコンサルについてのぶっちゃけトークはラジオでしゃべってます!笑
具体的なコンサルについては、動画で見て頂いた方が早いと思うので下記をどうぞ♪(コンサルではこの内容を更に深堀りしたり、具体的な収益化までの道のりをアドバイスさせて頂いております。)