旦那のデスノートを書く前にやると良いコト【圧倒的改善】

  • URLをコピーしました!
※本ページはプロモーションが含まれています
あや

こんにちは!あやです!

ケロ

僕はアシスタントのケロです!

当サイトは「元引きこもり専業主婦・あや」がブログをスタートしてから、

  • 月収50万円超え!
  • 日収6万円超え!
  • 月間最高79万PV

を達成したノウハウをご紹介しています。

今回は、旦那のデスノートを書く前にやると良いこと、オススメしたいことをご紹介していきます。

もし今「旦那●ね」って思ってるなら、ぜひ読んで頂きたい内容なのでご覧ください。

目次

旦那のデスノートを書くまでの経緯【人生色々】

いきなりですが、結論からいうと旦那のデスノートを書く前にやると良いコトは「旦那に期待しないことです。

といっても、いきなり「ナニソレ?」って感じだと思うので、順を追ってご説明していきますね!

まずは、旦那のことをデスノートに書いちゃう人の経緯や、心理状態を客観的に見ていこうと思います。

そもそもなんですが、旦那のことをデスノートに書けるサイトがあるの、ご存じですか?^^;

※「旦那 デスノート」で検索すると上の方に出てきます^^;

そのサイトには、世の中の奥様方の怨念がびっしりと書かれていて、「あ〜そうだよね!」とうなずけるものもあれば「まじで呪ってるじゃん…」というドン引きな書き込みも見られます。

とはいえ、やっぱりみなさん、愚痴のはけ口を求めているのか、めっちゃ長文で書き込んでます。

デスノートを書く前は皆キラキラしてたはず

ただ書き込んでいる奥様方は、最初から恨みつらみが募ってたわけじゃないと思うんですよね。

愛し合って結婚したんだから、やっぱり最初はラブラブだっただろうし、キラキラしてたはずです。

なのに、恨みつらみが募って「旦那●ね」に至ってしまった…。

個人的に思いますけど、所詮夫婦は「他人」なんですよね

これまでの生きてきた環境とか、価値観の違いとかももちろんあります。

さらに子どもが生まれたら、育て方の違いとか教育方針とか、どうしても埋められない溝が出てくるのが現実です。

その溝は、時間が経てば経つほど深くなります。

ですから、本当は早めに埋めてあげるのがいいんでしょうけどね。

まぁそう簡単には埋めることができてたら、最初から旦那のデスノートなんて存在しないわけで。

人を恨む=自分の中の悲しみ

で、ここでちょっと話を変えて「人を恨む」っていう行為にフォーカスしてみます。

「恨み」って色々あるとは思うんですけど、基本的には下記の工程を経て生まれると思っています。

  1. 旦那に意見しても言うことを聞いてくれない
  2. 旦那が思い通りにならない
  3. 旦那が期待に答えてくれない
  4. どこか寂しい、何かが悲しい
  5. 悲しみがずっと続くとふつふつと怒りが湧く
  6. 日常的にイライラするようになる
  7. イライラを我慢し続ける
  8. 怒りがたまって旦那にぶつける

どうでしょうか?

あや

怒りを小出しにできない私のような方なら、きっとわかってくれるはず。笑

日常的にイライラしてしまうのは、「旦那が思うようにならないから」なんですね。

思うようにならないというか、正確には男性脳・女性脳の違いもあると思います。

なので、「男とはそういう生き物」だと思うようにしています。

人は「他人に期待しても仕方ない」とわかっていても、つい期待してしまうものです。

例えば、私はいつも旦那に「朝のゴミ出し」を期待してます。

玄関に置いておけば、出勤前にゴミステーションに持っていってくれる「だろう」と思っています。

でも、旦那はときどきゴミ捨てを忘れます。

そんな時に私が思うのは

あや

「えー!なんでこんな大きなゴミ袋に気づかないの?笑
なんでゴミステーションまで持ってってくれないの?なんで?」

です。

そして、自分で捨てに行ってガッカリして帰ってきます。

あや

で、イライラします。笑

多分デスノートに書く人たちは、こういうことが日常的にたまりにたまって「旦那●ね」になったと思うんですよね。

あと、ここまで読んで「なによ!ゴミ出しくらいで!」って思った方もいると思います。

多分そういう方は、

  • モラハラ旦那
  • 家のこと何もしない旦那
  • 子育てにも協力しない旦那

こういう感じでイライラしてるのかもしれません。(うちもモラハラ気味ですが、あえてライトに「ゴミ出し」で表現してみました)

ゴミ出しだろうが、モラハラ気味だろうが、元をたどれば基本は同じです。

基本は「期待する→裏切られる→相手が憎く見える」このループです。

問題の大小は関係ありません。

結局のところ、私たちは「旦那に期待してしまうからイライラする」んです。(子育ても同じですよね)

注意:モラハラ通り越してDVを受けている場合は、即刻逃げてくださいね。

お困りの方は、男女共同参画局または「#8008」へ。そうじゃない方は続きをご覧くださいね↓

旦那のデスノートを書く前にやると良いコト【圧倒的改善】

ここまでは

  • 旦那を恨むこと
  • 旦那のデスノートを書くまでの経緯

について書いてきました。

ここからは「デスノートを書く前にやると良いコト」です。

もうすでに書いちゃったんですけど、一番良いのは「期待しないこと」です。

身も蓋もないようですが、コレが一番手っ取り早いですし、圧倒的に改善できて、自分も楽になります。

ただし、旦那に期待しないというのは、非常に難しいです。

なぜなら、同じ屋根の下で暮らしている以上、毎日顔を合わせることになりますし、物理的に距離をとるのも難しいからです。

ここで、我が家の小話をひとつ披露します。

私は身長156cmなんですが、旦那は180cmです。

なので、高い位置にあるものを取ってほしい時なんかは、すごく便利でとても頼りになります。

画像はイメージです

以前、新婚でラブラブだった頃は「とって♪」とお願いすれば、ササッと忍者のようにやってきて取ってくれたりしてました。

けど、今はそんな雰囲気になることもあまりないです。

理由は、取ってくれなかった時に私が「これくらい取ってくれたっていいじゃん」とイライラしてしまうので、もう旦那には何も頼まないようにしてるんですね。

あや

私、旦那に対してはすごく沸点が低いんですよね

ケロ

すぐ顔に出るんだもんね!

あや

そうそう!で、子どもにも「お母さんいまお父さんにイライラしたでしょ」って言われるダメ母です。笑

イライラするのは、それだけ私が「旦那に期待してる」からです。

だから、やってもらえなかった時に余計イライラするんですよね。

そんな感じなので、私はもう旦那に期待しないことにしました。

最近は高い所にも手が届くように、室内用の脚立を購入。笑

脚立
あや愛用のキッチン用「脚立」

主に、キッチンの吊戸棚のものを取る時に大活躍中です!使わない時は折りたたんで立て掛けてます。

※煮物してる時はイスにもなって便利ですし、キャンプ用にもうひとつ購入したくらい気に入っています。

ともあれ「期待しない」って、簡単なようで実はすごく難しいんですよね。

ただ、すごく難しいんですけど、一度身につければ最強です。

誰にも期待せず、何でも自分で解決できるような強い心を身につければ、世の中にあるイヤな出来事やつらいことは、わりと乗り切ることができます。

私は旦那に期待しないことにした結果、豆腐メンタルを脱しました。

あとは、旦那と物理的に距離が取れそうだったら尚良しですね。

やっぱりずーーーっと何年も一緒にいると息が詰まる時もありますよね。

こっちが「息つまる」と思ってるんだから、旦那だってそう思ってるはずです。

なので、うまいこと言い訳して出かけてみるなり、時々はリフレッシュしてくださいね。

オススメのリフレッシュ方法は「ひとりランチ」または「百均で爆買い」です。

旦那の収入にも期待してはいけない時代

結婚して子どももいると、どうしても旦那の収入も気になりますよね。

  • なんでこんなに手取りが少ないのかな〜?
  • なんで勤続年数も重ねてきてるのに昇給しないかな〜?
  • そろそろ出世してもよくな〜い?

こんなこと思う方も多いと思います。

これもさっきの話と同じで、ある意味で「期待しない」方がいいですよ。

上がればラッキーくらいに思ってた方が、旦那も自分も結果的にラクです。

最近は大手企業でも平気でリストラする時代になってきました。

こないだも、フジテレビが再び早期退職者を募集して話題になってましたね。

フジテレビっていったら、私の子供の頃からほんの数年前までは、民放のトップを爆走してたんですけどね。

ものの見事に陥落してしまってる印象です。

どんなに大きい企業でも、今はいつ倒産するかわからない世の中になってきました。

だから、私は旦那の給料を当てにせず、手取りが増えることにも期待せず、自分で稼ぐ道を選びました。

専業主婦だった私でも在宅で稼げる現代。

いま現代社会は「個人の時代」といわれているのをご存じですか?

引きこもり専業主婦の私でも、おうちでスキルを磨いて、在宅で収入を得られる時代になってきてるんですよ。(詳しい経緯はプロフィールをご覧ください)

なので、ぜひ旦那の給料を当てにせず、旦那のやることなすことにも期待せず、心穏やかに生きていきましょうね。

では、今回のまとめです。

  • 旦那には何も期待しない
  • ゴミ捨てできなくてもガッカリしない
  • 男とはそういう生き物だと心得る
  • 昇給への期待は捨てる

以上のような内容でしたね。

個人的には、旦那に期待しないこととともに、旦那のリストラ等に備えるべく「経済的自立」を目指すのもアリかと思いますよ。

あや

ブログのメルマガも配信中です〜☆

ケロ

メルマガ登録するともれなく【あや式ブログ講座特典資料集】と【ブログ開設の手順書(動画付)】がセットでもらえるよ!

あや

メルマガの登録は無料ですので、今すぐチェックしてくださいね。

※登録者限定プレゼントの配布は予告なく終了することがございますので、お早めにお受け取りください。

ご登録するとメルマガ会員特別価格で少人数制スクールへご招待いたします。気になる方は今すぐチェック!

目次