XML Sitemapsがない!代替プラグインXML Sitemap & Google Newsの設定手順と使い方ガイド

  • URLをコピーしました!
※本ページはプロモーションが含まれています
あや

こんにちは!あやです!

ケロ

僕はアシスタントのケロです!

当サイトは「元引きこもり専業主婦・あや」がブログをスタートしてから、

  • 月収50万円超え!
  • 日収6万円超え!
  • 月間最高79万PV

を達成したノウハウをご紹介しています。

今日は最近「ない!見つからないんだけど!」と困っている方が続出している「XML Sitemaps」の代わりに使えるプラグインを紹介していきます。

あや

結論からいうと、代用できるプラグインは「XML Sitemap & Google News」です。

このプラグインの設定と使い方も詳しく解説していきますので、よかったら参考にしてみてくださいね!

目次

 XML Sitemapsが見つからない問題を解決【代用プラグイン】

最近、

  • 「XML Sitemaps」が見つからない!
  • ダウンロードできない!

といった声が多かったのですが、ついに代用できるオススメのプラグインが見つかりました!

「XML Sitemaps」は2021年4月6日に公開終了となったようです・・。

あや

というわけで、さっそくXML Sitemap & Google Newsをインストールしていきましょう!

まずはワードプレスの左側にあるメニューから、

「プラグイン」→「新規追加」

へ進みましょう!

ケロ

どこをから入ればいいかわからない人は下の画像をみてね!

ワードプレス設定画面

そして新規追加へ進み、検索窓に「XML Sitemap & Google News」と入力して検索します。

XML Sitemap & Google Newsをインストール

上の図で赤い枠で囲っているものが該当するプラグインですので、「今すぐインストール」→「有効化」してくださいね。

有効化できたらプラグイン一覧に追加されていることを確認しましょう。

ちゃんと有効化されていたら設定へ進んでいきますが、この時に「自動更新を有効化する」をオンにしておくと便利です!

XML Sitemap & Google Newsの設定へ

次は、XML Sitemap & Google Newsの設定をやっていきましょう!

XML Sitemap & Google Newsの設定

XML Sitemap & Google Newsの設定は、

  • ワードプレス側の設定
  • プラグイン本体の設定

この2つを行う必要がありますので、順番に解説していきますね!

ワードプレス側の設定

XML Sitemap & Google Newsの設定へ進むと、下記のような画面になります。(ならない方はワードプレスの左側のメニューから「設定」→「表示設定」へ)

ワードプレス表示設定

この画面では「XML サイトマップを有効化」のところの「XML サイトマップインデックス」にチェックが入っているか確認しましょう!

次に「投稿設定」へ移ります。(ワードプレスの左側のメニューから入れます)

投稿設定では特に変更はありませんが、Pingサービスの「Google」と「Bing&YAHOO」にチェックが入っているかどうかを確認しておいてくださいね。

ここにチェックが入っていることでGoogleやYAHOO!、Bingに記事更新を知らせることができます。

ワードプレス投稿設定

では、ここからプラグイン自体の設定に移ります!

プラグイン本体の設定

ワードプレスの左側のメニューから「XML サイトマップ」を探して入っていきましょう!

XML Sitemap & Google News設定

投稿タイプの設定

投稿タイプの設定まずは「投稿タイプ」のタブからみていきましょう。

XML Sitemap & Google News設定②

まずは「投稿」を変更していきます。

オススメの設定は「分割」を、「年」→「月」へ変更しておきましょう。(毎日更新を頑張っている方は必ず月へ変更を!

XML Sitemap & Google News設定③

あとはそのままでOK!

その下にある、固定ページ(テーマによってはLPも)についてはインデックスさせる設定にしている方は、チェックを入れておきましょう。

XML Sitemap & Google News設定④
あや

私は固定ページはインデックスさせる、LPはインデックスさせない(noindex)にしているので、固定ページのみチェックを入れています!

ちなみにSEO関係でオススメしているプラグイン「SEO SIMPLE PACK」での固定ページ設定はこのようになっています↓

SEO SIMPLE PACK設定

「SEO SIMPLE PACK」の設定にて【「固定ページ」をインデックスさせない】で「いいえ」を選んでいる方は、デフォルトでインデックスされる仕様になっています。

ですので、XML Sitemap & Google Newsの設定でも固定ページがインデックスされるように合わせましょう!

ここの設定が合っていない場合、サーチコンソールからエラーのお知らせが来る可能性があります。(noindexタグになってますよ〜とかですね)

なので、もしエラーがきたら上記設定をまず疑ってみてください。

あや

設定を変更したらページ下にある「変更を保存」をクリックし忘れないようにしてくださいね!

タクソノミーの設定

次は投稿タイプの右隣にある「タクソノミー」タブをクリックして、まず「タクソノミーを含める」にチェックを入れます。

さらに優先度を「0.8」へ変更して、優先度をあげておきましょう!

タクソノミー設定
あや

ここでも念の為「変更を保存」をクリックし忘れないようにしてくださいね!

次はタクソノミータブのお隣にある「Authors」と「高度な設定」ですが、こちらは基本デフォルトでOKです。

これでプラグイン本体の設定も完了です!

XML Sitemap & Google Newsの使い方

設定したサイトマップを、今度はサーチコンソールを使ってGoogleに送信していきましょう!

さきほどの設定画面にあるサイトマップ送信用のURLをコピーしておきます。

URLの場所は「高度な設定」タブのこちら↓

sitemap.xmlの場所

「ドメイン名/sitemap.xml」になっているのでこちらをまずコピーします。

そしてサーチコンソールの画面に移りまして、コピーしたURLをはりつけていきます。

下記画面はサーチコンソールなのですが、左側にある「サイトマップ」をクリックして、「新しいサイトマップの追加」の欄にURLを貼り付けましょう!

サーチコンソール

貼り付けたら「送信」ボタンを押して「成功しました」が出たらOKです!

ケロ

お疲れさま〜!

XLMサイトマップとHTMLサイトマップの違い

設定や使い方はここで終了なのですが、サイトマップにはいまご紹介した

「XMLサイトマップ」

と、もうひとつ

「HTMLサイトマップ」

があります。

この2つの違いは、

  • 「XMLサイトマップ」とはGoogleのクローラーにお知らせするもの
  • 「HTMLサイトマップ」とは読者にブログ内の記事を一覧で見せるもの

なんですね。

XMLの方はサーチコンソールを介して、Googleにブログの存在をアピールするためのものです。

なので直接見えるものではありません。

一方のHMTLサイトマップは読者のユーザビリティを向上させるためのものなので、目に見えるサイトマップです。

HTMLサイトマップの作り方はPS Auto Sitemapは脆弱性アリ?代替プラグインはWP Sitemap Page【設定方法も】をで詳しく解説していますので、ぜひご覧ください!

個人的には、HTMLサイトマップはプラグインの数に余裕があれば入れてもいいかなと思います。

ブログ初心者さんが最低限入れておきたいオススメのプラグインは、コチラでまとめて詳しくご紹介していますので、ぜひあわせてお読みください!

目次